recipe

収穫した花穂がホーローのバットに入っている

庭の「花穂紫蘇」を収穫!そして その食べ方は

紫蘇の花穂を収穫し、「醤油漬け」と「花穂紫蘇パスタ」を作って食べてみた。 花穂の食べ頃はほんの一瞬の間…。花が咲くか咲かないかくらいの頃から7~8分咲きくらいまでの間で、まだ軸が短・・・

スパイス瓶に入ったコリアンダーシード

自家栽培で作った「コリアンダーシード」

春先に、苗屋さんの店内を物色していたところ、コリアンダー(パクチー)の苗を発見。 普段コリアンダーシードといえば、市販の瓶入りのものを購入して使っているのですが、自家栽培で作ること・・・

生のトマトを搾った透明ジュース

生のトマトを搾って作る アレンジメニューとは

トマトには 様々な料理方法や食べ方がありますが、 普段、「搾ってから」頂くということはありますか? それは、どういうことかというと、 ミキサー(ブレンダー)などで生のトマトを細かく・・・

紫蘇の実に塩を加える様子

紫蘇の実を塩漬けにして、常備采として作り置き

紫蘇(しそ)の葉が収穫出来る時期も そろそろもう終わりかなぁ…という頃になると、最後にもう一度楽しみが待っています。 それは何かというと、「紫蘇の実」です。 先端に咲く「花穂」から・・・